八街区に咲く花
埼玉県みさと団地八街区に咲く花々をご紹介します。
2012年7月13日 (金)
牡丹臭木が咲いています。 8-7号棟北側に綺麗に咲いています。
» 続きを読む
2012年6月26日 (火)
紫陽花が真っ盛り
紫陽花がきれいに咲いています。
八街区の方々に咲いています。
しとしとと降る雨は憂鬱ですが、紫陽花がきれいなので気持ちが晴れやかになります。
» 続きを読む
2012年6月11日 (月)
紫陽花が咲きました
紫陽花の動画です。
» 続きを読む
ブラシの木の花
ブラシの木の花が咲いています。 21号棟北側に咲いています。 今年はいつもの年よ...
» 続きを読む
2009年4月19日 (日)
花水木
花水木が咲き始めました。 完全に花びらが開く前の、四か所がくっついている今の時期...
» 続きを読む
2008年11月 3日 (月)
こむらさき(小紫)
こむらさき(小紫)がきれいに色づいてきました。 花屋さんでは、紫式部より実がぎっ...
» 続きを読む
2008年9月15日 (月)
芙蓉
芙蓉 あおい科 開花時期は8月上旬から10月上旬まで。 枯れた後の姿も美しい。枯...
» 続きを読む
2008年7月14日 (月)
紫陽花
紫陽花。 雪ノ下科。開花時期がちょうど梅雨に時と重なります。 雨がよく似合う花で...
» 続きを読む
«山法師(やまぼうし)
携帯URL
携帯にURLを送る
2014年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
牡丹臭木が
紫陽花が真っ盛り
紫陽花が咲きました
ブラシの木の花
花水木
こむらさき(小紫)
芙蓉
紫陽花
山法師(やまぼうし)
花水木(はなみずき)
rinmuリンク集
りんむうフォトダイアリー
埼玉県みさと団地八街区
駆け出しボランティア奮闘記
ある老人のたわごと―老人戯言
@nifty
が提供する
無料ブログはココログ
!
カテゴリー
冬の花
夏の花
秋の花
プロフィール
最近のコメント
rinmu
on
花水木(はなみずき)
わたすげ
on
花水木(はなみずき)
rinmu
on
桜
わたすげ
on
桜
rinmu
on
山茶花
わたすげ
on
山茶花
rinmu
on
蛍袋
はなこ
on
蛍袋
rinmu
on
墨田の花火(紫陽花)
はなこ
on
墨田の花火(紫陽花)
バックナンバー
2012年7月
2012年6月
2009年4月
2008年11月
2008年9月
2008年7月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2007年12月
RSSを表示する
最近のトラックバック
花より男子2ネタバレ&花より男子裏話
(花より男子2ネタバレ&花より男子裏話)
日本で一番安いCAD・CAM
(設計雑談)
このブログをマイリストに追加
水玉模様
ブログ・スイッチ
ブログ・スイッチ
最近のコメント